趣味への誘いブログ きっかけ作りにどうぞ

夏休みよ永遠に 記事は毎日0時1分に更新しています。

趣味 虫取り③ カナブン!ハナムグリ!コガネムシ!皆さんは見分けられますか?

おはようございます☀️

本日は第3回目、虫取りの趣味ご紹介です!

今回の虫はこちら😁

f:id:rarikkumax:20220917222355j:image

f:id:rarikkumax:20220917224009j:image

f:id:rarikkumax:20220917223712j:image

 

突然ですが、皆さんにクイズです!🥳

 

上の3枚の写真に写っている虫は、全て種類が違います

 

見分けがつきますか??🤔

名前は分かりますか??

 

それではシンキングターイム‼️

 

 

 

チッチッチッチッ…

 

 

 

ではお答えをどうぞ!!!🙃

 

全部即答できた方!💮

素晴らしいです👏おそらく私よりも博識な方ですね(*^^*)

 

2種類わかった方!

虫が好きな方ですね*\( * ॑˘ ॑* )

引き続き虫取りライフを楽しんでください☺️

 

1種類正解の方

一般の方ですね( ‘-^ )b

この記事を読んでくれてありがとうございます😄今までより少しでも虫に興味を持ってもらえれば幸いです😌

 

全くわからなかった方( ´ー`)

腕立て100かーい!!(何故(笑))

嘘です("Д"💦)へぇー、そうなんだぐらいの気持ちで、この後の記事も読んで下さいね🙇‍♂️

 

さて、気になる正解発表です!

 

1枚目 カナブン

f:id:rarikkumax:20220925001934j:image

大きな運動公園の森林区域で捕獲しました!🌳

左がカナブン、右がアオカナブンで、実はこの2匹も種類が異なります。主に樹液に集まります。

 

基本情報

アオカナブン

コウチュウ目 コガネムシ

全長 26~30mm

見られる時期 6~9月

分布 北海道~九州

幼虫の食物 朽木

 

カナブン

コウチュウ目 コガネムシ

全長 23~32mm

見られる時期 6~9月

分布 本州~九州

幼虫の食物 朽木

 

2枚目 ハナムグリ(シロテンハナムグリ)

f:id:rarikkumax:20220925002020j:image

森林公園て捕獲☝️

特に、カナブンによく似た形ですが、名前の通り、背中に白い点々があります。

 

少しカナブンより小ぶりなイメージです。

樹液に集まる他、花の蜜や花粉を食べます🌸

 

吸蜜の際、ハナにもぐっている様子から花潜り(ハナムグリ)と呼ばれるのだとか。

「名は体をあらわす」とはこのことですね😆

 

基本情報

シロテンハナムグリ

コウチュウ目 コガネムシ

全長 18~25mm

見られる時期 5~12月

分布 日本全国

幼虫の食物 腐葉土や堆肥

 

3枚目 コガネムシ(アオドウガネ)

f:id:rarikkumax:20220925002115j:image

海辺の公園の草むらにいました😄

大人しいので捕獲の必要がありませんヽ(•̀ω•́ )ゝ

 

カナブン、ハナムグリと比較すると丸みを帯びた形をしています。

 

カナブンより小ぶりで、植物の葉を食べます。

 

基本情報

アオドウガネ

コウチュウ目 コガネムシ

全長 18~25mm

見られる時期 4~10月

分布 本州~沖縄

幼虫の食物 腐葉土や草の根

 

ちなみに、カナブン・ハナムグリのグループに対して、コガネムシには1つ大きな違いがあります。

 

カナブン・ハナムグリは飛ぶ時に、外側の硬いさやばねを半開きの状態としながら、中の羽を広げて飛ぶことができるので、簡単に飛び立つことが出来ます✈️

 

一方、コガネムシはさやばねを大きく広げないと中の羽を広げられないので、飛び立つのがあまり得意ではありません⤵︎ ︎

 

そのため、こんな感じの甲虫を見つけた際に、元気な個体なら、宙にやさしくほおり投げると、カナブン・ハナムグリなら飛んでいきます😊

 

コガネムシならポトリと地面に落ちてしまいます(柔らかい土や落ち葉の上で試してあげて下さいね)

 

とてもよく似た形の3種類ですが、

実はそれぞれ生態が違うのが面白いですよね🤔

 

さて、元々この記事では、カナブンについて書こうと思っていたので、もう少し続きます。😁

 

私が住んでいる地域では、カブトムシやクワガタムシはなかなか見つけられないのですが、カナブンならわりと簡単に見つかります😄

 

どうしてもカブクワと比べると見劣りしてしまう印象ですが、程よい中ボス感?を感じて、結構好きな虫です😁

 

昼間でも活発に活動し、よく樹液に集まります🌳

ちなみにハナムグリも樹液に集まります😃

f:id:rarikkumax:20221003234338j:image

 

そのため、子供の頃、カブトムシを飼っていた時に、一緒にカゴに入れて飼育していました。

 

結構元気にチョコチョコ動いて、見ていて面白い虫です

 

また気が向いたら飼育してみようと思います😆

 

ちなみに、ピコ太郎が全世界的にPPAPで大ブレイクした頃、「カナブンブーン」というネタをやってましたね。残念ながらあまり流行らなかったようですが(笑)

 

それでは、本日はこの辺で👍

また読んでもらえると嬉しいです( ˶ˊᵕˋ)੭

 

前回の虫取りの記事はこちら

 

rarikkumax.hatenablog.com

次の虫取りの記事はこちら

 

rarikkumax.hatenablog.com

 

他にも違うジャンルの趣味もご紹介しています。良かったらそちらも読んでみて下さいね🤗 このブログの趣旨や全体像が知りたい方は、1つ目の記事をご確認下さいm(_ _)m

 

rarikkumax.hatenablog.com

日本ブログ村にも参加しています(*^^*)

もし良ければクリック下さいm(_ _)m

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村