趣味への誘いブログ きっかけ作りにどうぞ

夏休みよ永遠に 記事は毎日0時1分に更新しています。

趣味 虫取り⑤ トノサマバッタという名前ですがトノサマではありません

おはようございます☀️

 

本日は虫取り第5回目の記事です!

 

今回はこちら

トノサマバッタです。

f:id:rarikkumax:20221003213020j:imagef:id:rarikkumax:20221003223646j:image

某学校のCMにも使われていました😄

別名でダイミョウバッタとも呼ばれます。

 

日本に生息するバッタの中ではショウリョウバッタのメスやツチイナゴに次ぐ大きさで、力強く飛ぶ様子はとても迫力があります

f:id:rarikkumax:20221003213759j:image

私が子供の頃の生活圏には見られなかったので、今、近所で捕獲出来るのがとても嬉しいです(*^^*)

中には6cm程度の大きな個体もいて、捕まえた時の達成感は言葉では語り尽くせません😁

f:id:rarikkumax:20221003214746j:image

f:id:rarikkumax:20221003214913j:image

また、バッタの羽もよくよく見ると綺麗です。半透明で細かい筋が通っていて、トンボのそれに少し似ているかなと思います✨

皆さんも中々見る機会はないと思いますので、下の写真でご堪能下さい(笑)

f:id:rarikkumax:20221003221559p:image

飛ぶ力が強く、警戒心も強いトノサマバッタですが、私が思うトノサマバッタ捕獲のコツをお伝えすると、敢えて1回飛ばせて、草むらに突っ込ませるのが良いと思います。

その際、着地点をよく見ておきます。

トノサマバッタは、草むらに逃げ込む割には入り組んだ草むらから飛び立つのはあまり得意ではありませんし、着地からすぐに飛び立つのも苦手なのかなと思います。

そのため、草むらに着地した所を網で捕まえてしまいましょう

そこまでは気合いでダッシュです(●'д')b

 

絶賛30代真っ只中のrarikkumaxには中々の苦行でした(笑)

 

最後にトノサマバッタの基本情報てす。

 

トノサマバッタ

バッタ目 バッタ科

体調 オス 25mm~50mm

        メス 36mm~62mm

時期 6月~11月

分布 日本全国

特徴 イネ科の植物等を好み、河原などに多く生息しています。(川は危ないので、子供だけで行かない様に注意下さい⚠️)

ちなみに、子供たちや昔子供だった大人の皆さん(私の父もその1人👨)に大人気の仮面ライダーは、トノサマバッタをモチーフにしています。好きな方は見比べてみて下さいね(*^^*)

f:id:rarikkumax:20221003220216p:image

余談ですが、rarikkumax家の庭にいつか、トノサマバッタを放し飼いにしたいという野望を抱いております🥴

今のところ妻から猛反対されているため行動には移せておりませんが(笑)

 

さて、本日の記事はここまでです。

皆さんの趣味ライフが充実することを願っております🙇‍♂️

ではでは(*´︶`*)ノ

 

前回の虫取りの記事はこちら

 

rarikkumax.hatenablog.com

次回の虫取りの記事はこちら

 

rarikkumax.hatenablog.com

 

他にも違うジャンルの趣味もご紹介しています。良かったらそちらも読んでみて下さいね🤗 このブログの趣旨や全体像が知りたい方は、1つ目の記事をご確認下さいm(_ _)m 

 

rarikkumax.hatenablog.com

 

日本ブログ村にも参加しています(*^^*) もし良ければクリック下さいm(_ _)m

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村