趣味への誘いブログ きっかけ作りにどうぞ

夏休みよ永遠に 記事は毎日0時1分に更新しています。

趣味 虫取り⑦ ギンヤンマ オス、メス、セットでどうぞ

おはようございます☀️

 

本日は虫取りの記事 第7回目になります😄

 

今回はこちら!

ギンヤンマです!!

f:id:rarikkumax:20221020190858j:image

 

家の近所の池がある運動公園で捕獲しました😄

比較的に平地でよく見かけるトンボではあるものの、飛ぶスピードが早く、なかなか捕まえることが出来ませんでした✈️

 

今回は池の畔で辛抱強く待ち伏せて、幸運にもオスとメスのつがいで飛んでいたところをgetできました!!

 

あくまで私の心の中でですが、今年の虫取りの目標としていた昆虫でした😁

正直めちゃくちゃ嬉しかったです✨

 

虫取り第1回目の記事でご紹介したオニヤンマも迫力がありましたが、こちらは大きさだけでなく、グリーンが鮮やかでかっこいいですね😊

 

rarikkumax.hatenablog.com

 

さて、せっかくつがいのギンヤンマを捕獲出来たので、皆さんにはオスとメスの見分け方をご紹介します。

 

f:id:rarikkumax:20221023021425j:image

左の胸と腹の付け根が水色の方がオス、そうでない右の方がメスになります😁

オスの水色部分はよく目立ちますね😃

 

昆虫界隈では、メスよりオスの方が派手な場合が多いような気がします🤩

 

目立ってアピールするためなのでしょうか?

チャラ男ですね😎

 

先日庭いじりの記事でご紹介したヤマトシジミしかり、実は鳴くのがオスだけというセミもしかりです💡

 

続いて、正面から見た写真もどうぞ😙

結構ピンボケですがご容赦下さいm(_ _)m

f:id:rarikkumax:20221023021905j:image

トンボが羽ばたく時は、前の羽と後ろの羽を互い違いに動かすようです

なかなか肉眼では捉えきれない動きですね🤓

スマホカメラさまさまです🤗

 

最後に、ギンヤンマの基本情報です。

 

ギンヤンマ

トンボ目/ヤンマ科

体長 65~84mm

見られる時期 5~10月

分布 日本全国

 

以上!本日の記事でした😄

 

最近寒くなってきて虫も少なくなってしまいました💦

時期はずれますが、撮りためた写真を今後もご紹介できればと思っています。

また来年の昆虫全盛期に向けて気持ちを作っていきましょう(笑)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

前回の虫取りの記事はこちら

 

rarikkumax.hatenablog.com

 

他にも違うジャンルの趣味もご紹介しています。良かったらそちらも読んでみて下さいね🤗このブログの趣旨や全体像が知りたい方は、1つ目の記事をご確認下さいm(_ _)m

 

rarikkumax.hatenablog.com

 

日本ブログ村にも参加しています(*^^*) もし良ければクリック下さいm(_ _)m

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村