趣味への誘いブログ きっかけ作りにどうぞ

夏休みよ永遠に 記事は毎日0時1分に更新しています。

趣味 読書④ 金庸の武侠小説 夏休みが溶けました

おはようございます☀️

 

本日は読書の記事 第4回目となります。

 

今回ご紹介するのはこちら

神鵰剣俠

※現在、原本が手元に無いため、昔の記憶に沿って書いております。感想や内容等にやや齟齬があるかもしれませんので、他の方のレビューもご参考下さい💁‍♀️

 

中国の小説家、金庸さんの作品です

 

この作品に出会ったのは、中学生時代の夏休みでした🍧

きっかけは忘れてしまいましたが、近所の図書館のとある本棚に、端から端までズラ〜っと金庸さんの本があり、興味を引かれて読んでみることに。

 

中国の武侠小説と呼ばれるジャンルの本でしたが、見事にどハマりし、そこにあったものは全て読み切るに至りました(▭-▭)✧

 

今回はその中でも、私が1番始めに読んだシリーズである「神鵰剣俠」についてご紹介できればと思います。

 

物語の概要📔

舞台は13世紀前半(南宋)で、モンゴル帝国が侵略してくるなど、非常に不安定な時代です🔥

 

主人公である楊過は、その出自もあり、極めて不遇な子供時代を過ごします。その中で、武術の師であり最愛の人となる小龍女と出会い、人間としても武闘家としても強く成長していきます

 

神鵰剣俠の魅力

私が特に推したいのは主人公の生き方です😝

楊過は辛い幼少時の経験から、生き残るための狡賢さを身につけています。そのため、敵を欺き、自分より強い相手でも、手球に取って勝利していきます。

その過程は痛快で、見ていてとても面白かったです

 

また、そんな狡賢さもありつつ強力な武術も体得していくので、はらはらしつつも、なんかやってくれそうな期待感を常に感じていた気がします😙

私もこんな風に上手く世の中を歩めたらいいなと憧れてました🥳

 

武術については沢山の派閥があり、それぞれの流派がぶつかる様子をダイナミックに描いており、要注目です!まさにダイバーシティとはこの事(笑)

 

一方、師である小龍女との恋愛については、とても純粋で、見ていて応援したくなったのを覚えています🥰この点も金庸作品の見どころなのかなと思います🤗

 

以上!神鵰剣俠のご紹介でした!

ちなみに、神鵰剣俠は射鵰三部作と呼ばれる作品群第2部の作品であり、第1部が射鵰英雄伝です。時系列順に読みたい方はこちらからどうぞ😄

 

また、神鵰剣俠はドラマ化されています。活字はちょっと…という方にはこちらもオススメです!

なお、2022年現在、神鵰剣俠は原作名である神鵰俠侶というタイトルでAmazonプライムに公開されています

 

最後まで読んでいただきありがとうございました✨

f:id:rarikkumax:20221003223458j:image

前回の読書の記事はこちら

rarikkumax.hatenablog.com

次の読書の記事はこちら

 

rarikkumax.hatenablog.com

 

 

他にも違うジャンルの趣味もご紹介しています。良かったらそちらも読んでみて下さいね🤗 このブログの趣旨や全体像が知りたい方は、1つ目の記事をご確認下さいm(_ _)m 

 

rarikkumax.hatenablog.com

 

日本ブログ村にも参加しています(*^^*) もし良ければクリック下さいm(_ _)m

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村